2008年09月29日

紅茶

昨日のパーティーでお土産に、スリランカの紅茶をいただきました。

すごく香りが良くおいしかったです。
今後、店に置こうと思い、早速注文してみました。来店していただいた方には是非味わっていただきたいと思います(o^-^o)
フラワーレッスンの生徒さん、定期的にご来店していただいているお客様、フィオリスタの臨時スタッフ。みんな楽しみにしていてくださいね〜。  


2008年09月29日

デモンストレーション2

約25名くらいのパーティーで、デモンストレーションをしました。

東京のスリランカ大使館の方や、そのご家族の皆様、スリランカの宝石商の社長様、紅茶の輸入をしている社長様、国会議員の方…等々いろんな方が集まっているところでのデモンストレーションでした。
緊張している暇も無く、スリランカのお酒やワインを飲んでしまい酔っ払いでした(-_-;)
写真を撮ってもらうのを忘れてしまいガッカリ(´Д`)


信楽焼の花器に剣山で、和洋折衷で、秋の雰囲気を出しながら活けました。
栗、りんどう、ワレモコウ、フウセントウワタ、ピンクッション、ツツジ、クロトン、ドライの枯葉をイメージしたものを使用し、どんぐりや、シナモンなどを飾り付けました。


デモンストレーションの後はカレーパーティーがあり、おいしいカレーをいただきながら、いろんな方々との出会いがあり、とても楽しかったです。


スリランカの方はすごく気さくで、すごく話しやすくて、なじみやすかったです。半年くらい前に知り合ったスリランカの紅茶の輸入をしている方はものすごくマメに働く方でビックリ!
楽しい時間をありがとうございましたo(^-^)o  


Posted by beso at 00:17Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月27日

フリマ

静岡市民文化会館でオペラ公演があるということで、花を納品しに行って来ました。

リハーサル中の声が聞こえてきましたが、すごく綺麗な歌声で、配達しながら聞き入ってしまいました。



帰りに鷹匠でフリマが開催中!

見たい!

でも、次の予定時間いっぱい。車の中から眺めて通り過ぎました。
来月はフリマに出したいなあ〜(^O^)
  


Posted by beso at 09:42Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月27日

デモンストレーション

勝手に毎日が忙しくなっている。

仕事したい!
いろんな人に会いたい!
アンテナを高くするために街ぶらしたい!


毎日のバタバタを楽しんでいる自分がいる


そんな中、今朝、ある注文が入った。「明日、スリランカ大使、奥様、今は言えないけど、他にもいろんなお偉い方々がたくさんいらっしゃるところで、デモンストレーションをしてほしい」

私は、そういうイベントが好きだから受けてしまいましたが、私なんかでそのような大役が果たせるのか?依頼人に恥をかかせないように、しっかりやらなきゃ!
緊張だけど、楽しみでもあるイベントです(^O^)
  


Posted by beso at 09:02Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月25日

レッスンinネッツトヨタ浜松藤枝店様

午前中、ネッツトヨタ浜松 藤枝店様のお客様対象にフラワーアレンジメント教室がありました。

出張フラワーレッスンです!
←準備風景 
 
今回のテーマは、゛ハロウィン゛ 小物を利用してかわいらしくできました。
花も変わった花材や秋のものなどを取り混ぜてしあげました。

                              ←できあがり




みなさん「楽しかった」と言ってもらえて良かったo(^-^)o でも、私の方が楽しんでたかも。


ネッツトヨタ浜松様↓
http://www.netz-hamamatsu.jp/index.html
プチ・セレブ倶楽部です。よろしくぅ~。





 

  


2008年09月22日

店のベランダ

 

   
最近、お客さまからお預かりしている植物や、日よけのつもりで置いてある植物などで、狭い狭いベランダが大変なことになってしまった(+_+)
植え替えたいけど、そのスペースも無くなりつつある。
なんかいい方法を考えなきゃ。
  


Posted by beso at 17:56Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月20日

うわ〜。豪華!

胡蝶蘭ですが、造花です(-.-)

お客様のご希望であれば、なんでも探しますよ!

花のことなら何でもお気軽になんでもご相談くださいね!
  


Posted by beso at 11:46Comments(0)

2008年09月20日

結婚式のお祝いに



結婚式のお祝い用の贈り物です。

       
器もガラスにシルバーのラメラインが入っていて、花も華やかに大きめに作ってみましたo(^-^)o  


Posted by beso at 10:44Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月19日

開店祝い

開店祝いのご注文でした。
秋の雰囲気と、ハロウィンのかぼちゃをかざりできあがり!  


Posted by beso at 22:54Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月19日

ハロウィンアレンジ

ハロウィンアレンジ教室をやりました。

飾りものがいろいろあって楽しくなりますね(o^-^o)子供さんが小さい方なので、壊されないことを祈ってますよ〜(+_+)
  


Posted by beso at 18:16Comments(0)

2008年09月18日

流木

発注していた流木が入荷したという連絡があり、確認しに来ました。

長さが120センチくらい
幅は細い部分で20センチくらいのものです。
来週、使用しま〜す。  


Posted by beso at 20:33Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月18日

基本は大切

生徒さんの作品です。

アレンジメントの基本コース開始です。
今まで、応用コースでやっていたんですが、やっぱりしっかり覚えたい!ということで今日から開始しました。

「基本ができないと応用ができない。」これはどの業界でも同じですよね!

基本はつまらないけど、頑張ってくださいねo(^-^)o
  


2008年09月17日

秋のいけばな

いけばな教室がありました。生徒さんの作品です。

いけばなにハロウィンはちょっと合わない?時期のものだから飾ってねo(^-^)o  


2008年09月16日

ご来店

夕方、ご予約で、お部屋に飾る花をほしいというお客様がご来店されました。
希望は、「おっ」という感じの仕上がりで。…ヘレコニアの大小を組み合わせ、モンスを背中にかい、黒唐辛子とブローディアなどをいれて出来上がり。写真を撮り忘れました。○○さん、mixiでアップしてくれるかなあ。  


Posted by beso at 19:00Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月15日

恋人へ

    ←ハートのガラスわかりますか?


いつもフィオリスタをご利用していただいているお客様の大切な方のお誕生日の花の注文を頂きました。
私も気合を入れてicon06ハートを入れてみましたよface01
楽しい夜を・・・  


Posted by beso at 20:58Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月15日

敬老の日

今日は敬老の日です。

蘭やカーネーション、トルコキキョウ…等々が入っています。丈夫な花でしあげましたよ。

さっき送り主の方からメールが来て、「おばあちゃんが喜んでくれた」とうい報告があり、「ほっ」と安心しました。
でも、そういう報告が頂けるとすごく嬉しいですface01
  


Posted by beso at 20:46Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月15日

結婚式の二次会

最近花束続きです(^O^)

結婚式の二次会用にご注文をいただきました。
真珠のリングかわいいでしょ。  


Posted by beso at 15:25Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月14日

キャルロイド

ライブハウス「ケントス」さんでライブをやっているバンドの方へ花の配達。

送り主は、同級生のママさんバンド「キャルロイド」のボーカルの「みおちゃん」
      ↓キャルロイドHP
  http://calroid.web.fc2.com/

元気でがんばっているのでいつも応援しています!!
またライブをやるときは声をかけてね!  続きを読む


Posted by beso at 19:30Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月14日

かぼちゃ

秋の収穫をイメージして…ハロウィンにしたかったのですが、まだ早いかな。と思い。かぼちゃだけ飾ってみました。

ここは本屋さんの入り口です〓
  


Posted by beso at 13:23Comments(0)普段の仕事の様子

2008年09月13日

結婚式

     ←左上の部分拡大 ハートの飾り見えますか

 
おめでたいですね〜。

結婚式のお祝いに花束をお届けしました(o^-^o)

若いっていいなあ〜〜と思いながら受付の女性をチラチラ見ながら、ちょっとアヤシイオバサン状態でした〓

花束にはハート〓の飾り付けを入れてみましたo(^-^)o